台付体語❔

凜果

【台付体語】

私も最初は知らない言葉

意味を知ったら素敵

これは、日常の言葉や振る舞いに

「意識(台)」がしっかりと

「乗っている(ついている)」

状態を表す言葉です。

たとえば、ただ「ありがとう」と

いうだけでなく

心からの感謝を乗せて伝える。🌈

  (心から響く)

何けない日常の行動でも

自分の意志や思いを込めて行う。

こうした「台付体語}の意識を

持つことで、自分の生活は

もちろん、人との関係も

より丁寧に豊かに

なっていくかもしれません🌈

ライフスタイルには、

モノや習慣だけでなく

「言葉」や「意識の向け方」も

必要

そんなことを「台付体語」という

言葉が教えてくれている

気がします。

自分から変えていく

こんな風に、意識してみては💥

●朝起き瞬間に感謝します

●「おはよう」に今日を始める

 ワクワクを込める

●食事を作る・食べるときに

 「ありがとう」の気持ちを持つ

●相手の話を聞くときの

 自分の「場のエネルギー」を

 整えてから向き合う  など

あなたの毎日に、
ほんの少し(台)を乗せて、
みませんか!

きっと見える世界が、
優しく・深く
変わっていくかも
知れません。

Instagram発信中

 

▶初めての方は→プロフィールをご覧ください。