最近、鏡を見るたびに疲れて見える…
あなたもそんな日がありませんか❔
「なんだか疲れて見える」
「肌がくすんでいる」
年齢とともにこの感覚が
日に日に増えてきませんか❔
私も看護師として夜勤もあり
占い師との活動も並行していた毎日
気が付けば自分の時間が減り
肌も心も後回し、鏡をを見るたびに
少し憂鬱な気分に😂
私たちは日々、知らず知らずのうちに
ストレスをためているのではないでしょうか。
人間関係、仕事のプレッシャー、生活の忙しさ
これらは肌や表情に、外見の疲れとして表れます。
癒しの時間は、見た目以上に
・自分をいたわる時間
・自分を認め・受け入れる
・自分をほめてあげる
・肌にも声をかけてあげる
このような、小さな習慣を
続けることで、調子はもちろんのこと
気持ちまで前向きになるのではないでしょうか。
癒しは表面のきれいさだけでなく、
心と体のバランスを整えてくれます。
自分を大切にするための習慣
癒しの習慣は、自分自身を
整えるだけでなく、同じ価値観を
持つ仲間とつながるチャンス
でもあるのです。
一緒にライフスタイル∞大人の新しいチャレンジ
癒しを広げていきませんか❔
もしあなたが
・鏡を見ると疲れて見えることがある
・日々の忙しさで自分を後回しにしている
・美容や癒しを楽しみながら仲間とつながりたい
そんな思いがあるなら、私と一緒に
癒しのライフスタイルを広げていきませんか❔🌈
誰かの役に立ち
仲間とつながり
未来の自分の働き方にもつながります。