ライフスタイル∞大人の新しいチャレンジ

凜果

40代からの私らしさ~小さく始める大切さ

新しいことを始めたいけど、少し不安

そんな気持ちになったことありませんか?

「今さら挑戦しても意味がない」

「時間も体力もないし、うまくいかなかったら

どうしよう」

大人になればなるほど、挑戦には

ためらいが生まれます。

私自身も、そう感じることが何度もありました。

だからこそ、大切なのが

『小さく始める』ことです。

小さな一歩なら失敗してもリカバリー

しやすく無理なく続けられるのではないでしょうか🌈

続けることで、自信がつき

気ずけば大きな変化につながります。

重要なのは「完璧を目指さないでください」

大人になるにつれ

完璧を求めすぎて行動できなくなりがちです。

が小さく始めることで、

肩の力を抜く、自然な一歩を

踏み出せて来るのかもしれません。

例えば

・時間を区切る

・毎日5分間新しい習慣を試す

・小さな目標を作る

・情報取集から始める

大切なのは、行動を小さく分けること

「ブログを書きたい」と

思ったら最初の1日は、テーマを決めるだけ

次の日は、文章の見出しを作るなど

たったそれだけでも、前身です。

自分を褒めてあげて

自信と習慣を生みやがて大きな

成果につなげていきましょう。

また、夜の一息つく時間を

活用するのもおすすめです。

昼間の忙しい家事・仕事

追われる時間は違い、夜は、自分自身と

向き合える貴重な時間。

その静かな時間に「今日小さな一歩」を

振り返り、明日への行動を決める。

これだけで、心が整い自然に

挑戦する力が育まれます。

大人になってからの挑戦は、若いころのように

一気に大きな変化を求める必要はありません。

ちいさくはじめることで、じぶんらしいぺーすで、

確実に前に進めるのです。

今日からまずは、一つだけ小さな一歩を

踏み出してみませんか?

その一歩があなたの未来を優しく
輝かせてくれるはずです。