はじめまして! Riyoです。自己紹介させていただきます

Riyo R

初めまして、Riyoです。

この度は、自己紹介のページを開いていただき、ありがとうございます。
まずは、簡単な自己紹介をさせていただきます。

🌸自己紹介

・名前:Riyo
・年齢:1973年生まれの52歳(2025年現在)
・血液型:A型
・動物占い:ぞう🐘
・出身地:宮城県仙台市 現在は東京都在住
・家族:高校生の息子と二人暮らし 一人暮らしの大学生の娘 夫とは卒婚 別居中
(卒婚とは、婚姻関係を法的には継続しながら、
 夫婦という役割を卒業し、お互いが干渉することなく自由に生きていく関係になること) 

・趣味:カフェ巡り 旅行 温泉
・大切にしていること:笑顔・愛・波動

・経歴:住宅営業事務→心療内科勤務 医療事務→パン職人パートを経て、関西カウンセリングセンター認定心理カウンセラー取得。NARD アロマアドバイザー取得。

・現在・オンラインカウンセリング・営業セールス代行業、セミナー・ファシリテート業、テレアポ実績多数。Nijifull講師

 

50代 卒婚を通して夫と別居しました。

現在は、生き生きと息子と2人で暮らせるようになりました。
経済的に自立しながら、夫とも距離感を保ちながら、いい関係で暮らしています。

2025年から高校生の息子と共にビジネススクールに通っています。
息子はYouTube開設3ヶ月で、大好きな「鉄道系YouTuber」として収益化できるようになりました。
現在高校2年生。大学進学を目指す上で
YouTubeの時間との兼ね合いを考える時期に来ているようです。

簡単ではありますが、私が卒婚・別居まで至った経緯を、自己紹介として書かせていただきます。

子供の頃〜20代前半

3兄妹の末っ子として生まれた私は、天真爛漫で父親に愛されて育ちました。
両親が私のことを「いい子」として期待してくれていたので。。。
それに応えようとするあまり、兄や姉からは疎まれる存在だったと思います。
そんな環境だったので、自分の本音を出すのがどんどん怖くなっていきました。

自分の本音を出すと「嫌われる」

家庭の中で、この意識が根付いた環境で育ってしまったせいか、
恋愛は遅く、ずっと自分の「パートナーシップの下手さ」に苦しんできました。
親の目を気にして、優等生のように振る舞って生きてきた結果
親のために「結婚しなければならない」「母親にならねば」
の観念が拭えずに、自分のことを気に入ってくださる方と、28歳で結婚しました。

1女1男の可愛い子供に恵まれたのも束の間
夫の息子への暴言や暴力に悩まされる日が続くようになりました。

30代 子育てが生きがいでした

夫との関係が少しずつ悪化する中
毎日の子どもの成長を見ることが とても幸せな毎日でした。

自分が母親からしてもらいたかったこと。
脳科学や発達心理学の知識も取り入れながら、
子育てに全力で向き合いました。
毎日幼児期の子供と3人で、家で絵本を読んだり、外で遊んだり、
音楽を習わせたり、お料理をしたり、、、楽しく過ごしました。

子供が何に関心があるのか?子供一人一人の性格や素質、感性を受け止めて、
「自分自身で決めて動ける子」になれるように、実践してきました。

ただ、夫の男の子への嫉妬の感情に、どう向き合ったらいいのか?
子どもの心を守るためにはどうしたらいいのか?
そればかり考えるようになりました。

40代 カウンセリングとの出会い

夫との関係を少しずつでも良くするために、
自分の心に向き合うために、心理カウンセリングを学びました。
パン屋で毎日必死に働きながら、
夜はセッションコミュニティで、セッション練習に励む日々。
その中で、12万円ほど収益化ができるようになりました。
ただ、起業するには難しかった、、、

その後MLM、Web発信、インスタグラム発信。。。
色々やっていく中で、ある有名な起業家の方から
認定カウンセラーとして、オンライン講座の販売を依頼されるようになりました。

それが、2023年の秋。ちょうど息子が東京の高校へ行きたい!と
本気で高校受験に向き合っている最中のことでした。

50代卒婚 東京移住へ

2024年の春、晴れて入学と同時に、親子で東京に移り住むことになりました。
夫と話し合った結果、離婚をせずにお互いの人生に干渉せず、
まずは別居すること。
婚姻費用(家賃)をいただきながら、子育ては私がやっていくこと。

これ以上、夫と一緒に暮らさずに、それぞれが自分の道を行く。
本気で人生に向き合った結果でした。
合格と卒婚が同時に叶えられた年でした。

現在は、オンラインでのカウンセリング、
セミナーファシリテート、テレアポ業務を続けながら、
営業・セールスにも向き合っています。

このNijifull講師の参加は、
運営の尾﨑まり江さんよりご依頼いただき、
素敵なご縁と思い参加させていただきました。


「卒婚&親子関係カウンセラー」として、

親子関係がパートナーシップ・ビジネス・人間関係に全てに繋がっていること。
ご自身の本当の気持ちに向き合うこと。
多くの女性のお悩みを解決できる場に、していきたいです


人生はまだまだ長いです。

人は、何歳でも変わることができます。
より輝きたい女性のサポートをして参りますので!
どうぞよろしくお願いいたします。

インスタグラム
https://www.instagram.com/riyo_counselor/