当店の施術方針

前田 実

凸凹さんはじめ障がいの方は感受性が強く、
初めてご来店頂き、直ぐにカットに取り掛かる事は致しません。
ご来店頂きその時の状態を確認してから徐々に
距離感を詰めながら施術させて頂く事を心がけておりますので、
状況によりましてはカット出来ない事もありますし、
途中で止めざるをえない事もあります。
理由は、髪を切る事に対して
「痛くない」「怖くない」と言う事を知ってもらう事が
大切な事だと思って居るからです。
無理やりでもカットする事は出来ますが、
それをし続けると「髪を切るのが嫌になる」恐れが有るからです。

当店では今も大切ですが、先の事(将来)を見据え
「髪を切る」という事が大切な事であるという事を知って、
自分の意思で「髪を切りたい」と思って頂きたいと思っています。

またご自宅等へ訪問カットも行っていますが、
こちらもサロン以外でカットをし続け
髪を切れるようになっても
「髪はお家(等)で切るもの」と覚えてしましますと
サロンへご来店頂くのがまた一からの作業になってしまう
恐れが有りますのと
「社会へ出る第一歩がヘアサロン」の考えも有りますので
ご足労ですが出来る限りサロンへご来店頂くようにしております。